SnowPreciousGINZA

結婚式を挙げないカップルは食事会を行いましょう!

晩婚化が進んだ影響か、近年は盛大な結婚式や披露宴を行うカップルは減少傾向にあります。とはいえ、せっかく縁があって結婚するのだから、両家のご両親にはきちんと筋を通したいと考えるカップルは少なくありません。その場合は食事会など、略式ではあるもののそれなりのマナーや作法が求められる場所で顔合わせをし、その場で結婚をすることの報告や感謝の気持ちを伝えることが一般的です。

両家の両親をはじめとした家族が顔を合わせる食事会では、いくつかの気遣いが必要です。せっかくのハレの日に嫌な思いをしないよう、食事会の流れやルール、マナーを確認しましょう。

食事会のセッティングで気を付けるべきことは?

食事会を行うには、会場、料理、参加人数、演出、服装の5点に不備が無いよう注意しましょう。この5要素のうち、どれかひとつでも不備があると雰囲気が大きく損なわれてしまいます。

<会場>

参加人数にもよりますが、個室があるレストランや料亭が人気です。ホテルなどによってはブライダル系会食プランを取り扱っていることもあるため、人数が多い場合にはプラン利用も検討しましょう。和やかな雰囲気になるよう、無理に高級レストランに行くよりもカジュアルめのレストランを選ぶカップルもいます。

<料理>

会場の項目に通じる部分もありますが、普段から高級なコース料理等を食べなれているなどの理由がなければ、無理をして高い料理にする必要はありません。多くの場合、食事会の代金は新郎新婦が負担します。1人あたり5,000~1万円程度が適正金額とされています。会場側に相談することで、値段に多少融通を利かせてもらえることもあります。

<参加人数>

会場の広さや注文する料理の数などに影響する要素です。結婚式や披露宴を行わず、食事会のみの場合には両家の両親と新郎新婦の兄弟姉妹を招待することが一般的です。祖父母やおじ・おば、甥・姪といった親戚を招待することもありますが、その場合は「家族婚」になることが多いです。

<演出>

両家の両親と新郎新婦がそろった写真撮影が人気です。アルコールが入る前に写真撮影をするパターンと、解散前の朗らかな雰囲気で撮影するパターンの2パターンがあります。

写真撮影のほかにも、ここまで育ててくれたご両親への感謝の気持ちを示すプレゼントを渡すこともあります。両親へのプレゼントとして人気が高いのが似顔絵です。こちらの似顔絵制作業者(https://worldone.to/thanksboard)の似顔絵は、結婚式で両親へのプレゼントとして用いられているものでもあり、両親への感謝の気持ちを示すにはぴったりです。

<服装>

両家の両親の服の格にあまりにも差があると、お互いに嫌な思いをしてしまいます。会場の雰囲気や提供される料理にもよりますが、和装か洋装か、男性の場合ネクタイやジャケットはどうするべきか、女性であればパンツスーツでの参加は可能かなど、おおよその目安を招待者に伝えるようにしましょう。

いかがでしたか?結婚はカップル2人のみの問題ではなく、家と家が結びつく非常に大きな出来事です。気持ちよく結婚生活を始められるように、両家の両親や家族が顔合わせをする機会の準備は慎重かつ丁寧に行いましょう。